2025-04

IT・DX

生成AI(ChatGPT)で改善活動のジブリ風イラストをつくる

ちょうど1年前のブログで、QCサークルの資料やイラストを生成AIで試したことを書きましたが、生成AIもどんどん進化し、最近はジブリ風イラストも簡単に作成できることが話題になっています。いろいろ試してみました。ChatGPTのバージョンジブリ...
全般

夜高の筆

前回のブログで夜高の絵具についてお話ししましたが、筆について問い合わせがあったので、まとめます。夜高用筆の特徴 一般の書道や絵画用の筆は常温で使うことを前提に作られています。一方、染色では染料を熱いお湯で溶いて使うことがあり、特にローケツ染...
全般

北陸上棟式セット入荷しました!

当店事情で恐縮ですが、当店の店舗は築60年と古く、今年度に全面リフォームを計画していたのですが、耐震補強をすると新築と変わらないくらいの費用になることがわかり、リフォームでなく新築することにしました。敷地は現店舗の裏で、現在と同じ規模では費...
全般

夜高の絵具

砺波の夜高は昔から、竹細工に和紙を貼り、下絵を描いて溶けた蝋(ろう)で色の境界を分け、絵の具(染料)で色をつけます。竹細工の中に光源を入れ、内からの光で絵を浮かび上がらせることで、幻想的な行燈になるわけです。昭和40年代初めのころ(1970...
全般

エフエムとなみ発行・まちのクーポンマガジン『ななろく』VOL.88に当店が掲載されました!

「FMとなみ」が3か月に1回発行しているタイムテーブル・クーポンマガジン「ななろく」Vol.88は末広がりの「八八」ということでテーマは、「祝い事」。さまざまなお祝いのシーンを彩るお花や料理、お餅などをご紹介しているなかで、当店の花紙(花目...