星たちとの記憶 -秋桜からCOSMOSへ 2022-2024年10月-

全般

僕の住む富山県砺波市では、毎年10月に夢の平スキー場で秋桜(コスモス)ウオッチングが開催されます。
約100万本の秋桜がゲレンデで咲く様子は見事で、休日の日中は多くの人がこられ、道路も大渋滞になります。

2024年10月11日撮影 SONYα7RV 24-70mmF2.8


僕はここ数年は、晴れた月のない夜に、秋桜と星空の共演の撮影に出かけています。
コスモスウオッチングは今年(2025年)も10月3日~13日に開催されます
ただ、今までは無料で、夜も入れたのですが、今年から有料になり、夜間も閉鎖になるそうです。
地元のボランティアに多くは頼めず、いろいろ諸費用がかかるらしいので仕方がないですね。
夜は、正直、野生動物(クマ・イノシシ)が怖く、ラジオを鳴らしても、びくびくしながら撮影していたので、秋の星空撮影はやめたほうがいいのかもしれません。


撮影した写真のいくつかをご紹介します。
コスモスの咲き具合と月の具合は毎年異なるので、撮影時間も変わり、星景写真として微妙に違うのが面白いところです。

2022年10月26日 朝焼けの動画を撮ってみました。

コメントお待ちしております。

コメントを残す

コメント